執筆者 mcls | 2023年09月08日 | 未分類
基本的に高卒認定試験は100点満点中、40~50点が合格ラインです。 受験する科目でこの点数を超えていれば合格して資格を獲得することができます。 しかし、科目全てで40点以上なんて難易度が高いなという印象を受けるかもしれません。 ところが、一度合格した科目に関しては次回以降は免除となるのに加え、 英検や実用数学技能検定を取得していると級に応じて該当科目が免除となります。 そのため一度で全てに合格しようとせず、年2回あるのを活かして4~5科目づつ集中して受験すると良いでしょう。 どうやって勉強する?...
執筆者 mcls | 2023年05月11日 | カウンセリング
情報は集めるけれど行動しない。 行動するけど情報は集めない。 私は行動するけれど、情報を集めない方がまだいいと考えています。 やってみてもどうなるかわからないと悩むほど無駄なものはないはずです。 行動してみてダメなら方法を変える 方法も沢山あるので、そこで情報を集める。 受験も同じです。 行動(勉強)しないと合格するかどうかなんてわかりません。...
執筆者 mcls | 2022年12月08日 | 不登校支援
祝、合格! 生徒全員が高卒認定試験に合格できました。不登校で悩んだ日々、周囲からの反応、親との関係悪化、 様々な状況を自分たちでクリアし合格を手にしました。 あとは受験勉強に専念しよう。...