執筆者 mcls | 2023年04月17日 | カウンセリング
最近「マウント」や「マウンティング」という言葉をよく聞きますよね。一般的には、「人間関係で相手より自分のほうが格上だとアピールすること」「自分の優位性を自慢したり、相手を見下した言動をとること」を指しているようです。自分が他人より劣っている、または優れているという感覚は、よく劣等感や優越感という言葉で表現されます。アドラーは、劣等感について「健康な努力と成長のための刺激」と、前向きなこととしてとらえています。また、人間は常に優越性を追求する生き物だとも述べています。私たちは普段、悔しい思いをしたり、他人と競い合ったりして、努力した経験...