執筆者 mcls | 2023年10月15日 | カウンセリング
今回は、心理カウンセリングで得られる効果についてお話してみたいと思います。 1気持ちがすっきりする カウンセリングに来られた方がよく口にされる言葉が、「すっきりした」です。悩み、不安は、誰かに聞いてもらうだけでもすっきりするものです。カタルシス効果ともいいます。誰にも言えない悩みだったりすれば、なおさらですよね。 2自分自身を理解する...
執筆者 mcls | 2023年05月10日 | カウンセリング
学校や職場に於いて 嫌味な一言や、グサッとくる注意などされた事はありませんか? 反論もしたくなるでしょうし、言い訳も出たりしそうになります。 そんな時はこのように対応してみてください。 「ご指摘ありがとうございます」 「気づきませんでしたありがとうございます」...
執筆者 mcls | 2023年05月06日 | カウンセリング
人は過去に縛られているわけではない。あなたの描く未来があなたを規定しているのだ。 過去の原因は「解説」になっても「解決」にはならないだろう。
執筆者 mcls | 2023年05月05日 | カウンセリング
以下、厚労省のホームページより抜粋。 五月病への対応策としては、ストレスをためないことが大切です。上手に気分転換できるように、日頃からご自分に合ったストレス対処法を多く身につけておきましょう。 1親しい人たちと交流する 友人や知人と話をすることで、不安やイライラした気持ちが整理されて、自ずと解決策がみえたり、アドバイスがもらえたりします。 2笑う 笑いによって、自律神経のバランスを整えたり、免疫力を正常化させたりする効果もあります。日常生活に笑いをとりいれましょう。 3仕事から離れた趣味を持つ...
執筆者 mcls | 2023年05月02日 | カウンセリング
「欲動」とは...