執筆者 mcls | 2023年03月04日 | カウンセリング, トラブル
ファミリア・ストレンジャーとは、顔はよく知っているけど、あいさつをしたことも、話をしたこともないが、よく見慣れた間柄の人のことです。ファミリア・ストレンジャーはなにかきっかけがありさえすれば、お互いの心理的距離が一気にに縮まることが期待できます。また、近隣騒音の調査では、騒音の迷惑度を100%とすると、顔を合わせてあいさつする関係になると35%に軽減したこともあるようです。つまり、あくまで他人ではあるけども親近感を持ってくれてる人は、実は身近にいたりします。もちろん、それはその人の中でも形になってないフワっとした感じですが、全く知らな...
執筆者 mcls | 2023年02月19日 | トラブル
否定にも様々な種類があります。 直接的否定、質問風否定、間接的否定、等。 これを全て止めて、全肯定してみてください。 しっかり話を聞き、相手の気持ちを受け止める。...
執筆者 mcls | 2022年12月21日 | カウンセリング, トラブル
最近多い相談に「労働問題」があります。 働いていると、さまざまな問題に直面します。 解雇・リストラなどに関するトラブル、給与トラブル、長時間労働やパワハラ・セクハラなど職場環境に関するトラブルなど、様々な問題を抱えたまま仕事をされている方も決して少なくはないと思います。改善を求めても会社が相手にしてくれない、 他の職員もガマンしているのに自分だけ文句を言うのは気が引ける、などと泣き寝入りしてしまうケースが多いのも現実です。...