ナイアシンは、ナイアシンアミド(ニコチンアミド)とナイアシン(ニコチン酸)の総称です。
ナイアシンはビタミンB3と呼ばれていたビタミンB群の仲間で、
水に溶ける(水溶性)ビタミンです。
ナイアシンの効果として心の不調、うつや統合失調症に効くことが期待されています。
うつに関係するといわれるセロトニン合成の流れなど、
ナイアシンはそのすべての上流に関わっている重要なビタミンです、
脳内神経伝達物質の調整に関与して精神を鎮めるはたらきがあります。
そしてナイアシンが不足すると身体の代謝が十分に行われなくなり、
エネルギー不足の症状や神経症状などさまざまな症状が起こります。
アドレナリンやエストロゲンの過剰分泌や、リノール酸の過剰摂取などは
トリプトファンからナイアシンを生成するのを抑制します。
また、ストレスにより消耗するほか、新鮮な肉や卵、
豆類が少ない食事をし続けるとナイアシンは欠乏しがちです。
サプリでもいいですので、積極的に補給することが大切ですね。