みなさんは自分に対して「こんなことを思ってはいけない」「〜してはいけない」と
否定的な思考にストップをかけたりしていませんか?
当然ですが、他人や自分を傷つけたりすることはやってはいけません。
しかし、それ以外の自分のやりたいことや感情に対して蓋をしてしまうと、
自己肯定感が下がってしまいます。
自己肯定感を上げるためには「心の中で思うのは自由」「やりたい気持ちを大切にする」と
自分に許可を出すことで、さまざまな感情に気づくことができます。
自分の感情に蓋をせず、自分自身に許可を出してあげてみてください。